アーカイブ:2021年4月
はなごよみ つきごよみ くらしごと 第9回『旧暦 弥生朔日 新月』
片栗 カタクリ
花言葉:初恋 耐え忍ぶ
寒さを耐え
ほんのりうつむきながら
春に花を咲かせるカタクリ
恥ずかし気に
静かな恋心を
そっと胸に秘める姿
自然に群生するカタクリは
絶滅危惧種として
大切に守られています
根を深く深く伸ばし
初夏には眠りにはいります
ゆっくりと時をかけて
また春のはじまりを告げに
訪れる妖精のような花
弥生、ことし3回目の月が
また巡りはじめました
次回は4月20日
上弦の半月のころにお届けします
はなごよみ つきごよみ くらしごと 第8回『旧暦 如月廿三日 下弦の半月』
春蘭 シュンラン
花言葉:控えめな美
この季節
うす緑の花を咲かせる春蘭
花言葉の示す通り
静かにその美しい姿を
見せてくれます
古くから
祝いの花として愛される花
はじまりの季節
祝福の春となりますように
次回、月は新たな巡りを迎えます
4月12日 弥生の新月に
お届けいたします